九条歯科, 定期検診が大切な理由とは?

九条歯科

九条歯科

こんにちは、
九条歯科、あまの歯科です。

朝晩、きちんと歯を磨いて
うがいも欠かさずしている方、
多いのではないでしょうか。

それでもある日突然、
奥歯が痛んだり、
前歯のすき間が広がったり、
冷たい水を飲むと
キーンとしみたりすること、
ありませんか?

こうしたちょっとしたサインは、
実はお口の健康が
崩れはじめている
合図かもしれません。

九条歯科にいらっしゃる方の多くが
「特に症状はなかったのに…」
とおっしゃいますが、
歯の病気は初期のうちは
自覚症状がほとんどないことが
とても多いのです。

健康な歯は、
食事を楽しむことはもちろん、
発音や表情にも大きな影響を与えます。

見た目だけの問題ではなく、
日々の生活の質に
深く関わる大切な存在です。

だからこそ、
「今は特に気になることがない」
という方も、
定期的な歯科検診を
ぜひ習慣にしてみてください。

むし歯と歯周病、
静かに進行する、こわい病気です

むし歯は、食後に残った糖分と
細菌が結びついて酸をつくり、
その酸が少しずつ
歯を溶かしていきます。

初期に見つかれば
小さな詰め物で済みますが、
進行してしまうと
神経の治療が必要になったり、
最悪の場合は
抜歯しなければならないことも…。

そして見落とされがちなのが、
歯周病です。

歯石がたまることで
歯ぐきに炎症が起こり、
やがて歯ぐきが下がって
歯を支える骨まで
少しずつ溶けていきます。

見た目には異常がなくても
内側では静かに
歯を失っていってしまう…
そんなケースも珍しくありません。

九条歯科でも、
このような症状で来院される方が
多くいらっしゃいますが、
「もっと早く検診を受けていれば…」
とおっしゃる方がほとんどです。

むし歯や歯周病は、
進行する前に気づいて
治療することが一番の予防です。

定期検診とスケーリングの役割

「定期検診って本当に必要?
ちゃんと歯を磨いていれば
大丈夫じゃないの?」
そんなふうに思われる方も
いらっしゃるかもしれません。

でも実は、定期検診こそが
見えない異常を早期に見つける
とても大切なステップなんです。

たとえば、あまの歯科では
まず3DスキャナーやCTを使って
歯や歯ぐきの状態を
しっかりチェックします。

その上で、必要があれば
スケーリングを行い、
お口の中にひそむ
歯石や細菌を取り除いていきます。

スケーリングは、
歯ぐきの下に隠れた
歯石や細菌を除去する処置で、
歯ぐきの健康を保つために
とても大事なケアです。

実際に、九条歯科や
あまの歯科でスケーリングを
定期的に受けている方の多くが、
「歯ぐきからの出血が減った」
「口臭が気にならなくなった」
と実感されています。

検診とスケーリング、
どれくらいの頻度で受ければいいの?

健康保険でカバーされる
スケーリングは、
年に1回と決まっています。

でも実際には、
お口の状態にあわせて
3〜6ヶ月ごとに受けるほうが
良い場合も多いんです。

たとえば、歯ぐきが
弱くなりやすい妊娠中の方や、
矯正中の方、
糖尿病などの全身疾患がある方は
一般の方よりも
もっとこまめな検診が
おすすめされます。

九条歯科では、
患者さま一人ひとりに合った
検診のタイミングを調整しています。

また、必要に応じて
スケーリングだけでなく、
初期のむし歯や
かみ合わせの違和感、
顎関節の状態まで
しっかりチェックさせて
いただいています。

あまの歯科からの
お約束です。

✅ていねいな治療

十分に説明し、
患者さまごとに治療方針を話し合い、
納得していただけたら、
自身の家族の治療をするのと同じ様に、
ていねいに時間をかけて
自分と患者さまが納得いくまで、
妥協せずに治療させて頂きます。

✅お待たせしません

患者さまお一人おひとりに集中して、
ていねいに治療するために
当院では同時に何人もお約束はしません。

そのため、理由なく約束を頻繁に破られる方は、
当院との信頼関係が築きにくいと思います。

ですが、歯が痛い、入れ歯が割れたなど、
急を要する患者さまや
傷の消毒ですぐに終わる方がおられれば、
申し訳ありませんが
時にはお待たせすることがあります。

もし、あなたに急な何かがあれば、
同じ様にお約束の患者さまにお待ち頂き、
対応させて頂きます。

✅十分な説明を

新しく来院された患者さまの多くが、
今までの歯科治療で、
ご自身のお口の状態について説明がないまま、
疑問や不安の中
よくわからない状態で治療が進んでいくことに、
不満を感じられていた患者さまです。

そのため当院では、
患者さまへの説明を大事にしています。

そして痛い所をただ治すだけでなく、
何故そうなってしまったのか原因を考え、
生涯自分の歯で食事ができる様に
お手伝いさせて頂きます。

また、お口のこと以外でも
相談に乗れることがあれば、
お気軽にご相談ください。

あまの歯科は、
大阪市西区・九条駅の近くにある
三代にわたって診療を続けてきた
地域密着の歯科医院です。

私たちは、
ただ悪くなったところを
治すだけではなく、
そもそも問題が起きないように
予防し、守っていくことを
大切にしています。

これからも、地域の皆さまの
お口の健康を支える
身近な存在でありたいと
願っています。

ありがとうございます。


ホームページ

ウェブ予約

インスタグラム

様々なテーマを見てみる